コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾

気軽にお問い合わせ下さい
0156-28-0121
平日:16:00~22:00
土曜:13:00~18:00
日祝:休講
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 足寄町長 ご挨拶
    • Birth47社長 ご挨拶
    • 塾長 ご挨拶
  • 理念
  • 設備紹介
  • 塾生の声
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
    • よくあるご質問
  • アクセス

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 ashoro_admin 足寄町学習塾

足高野球部全校応援!!

第104回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会十勝支部予選が6月25日に開幕し、 足寄高校野球部が初日の第1試合に登場しました❢ 足寄町学習塾講師陣も、もちろん駆けつけましたヨ。気づいてくれたかな❓ 相手は強豪、帯広農 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 ashoro_admin 足寄町学習塾

2022年7月カレンダー

こんにちは。 足寄町学習塾です。 7月カレンダーを掲載します。 もし、なくしてしまった場合は、 こちらから確認してください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2022年7月カレンダー   7月25日から8月17日まで、 […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 ashoro_admin 足寄町学習塾

人生苦もありゃ楽もある

  塾長大山です。 先日久しぶりに雌阿寒登山を単独で登ってきました Σ(・□・;) 天気は最高でしたが、思ったより時間がかかり、 登りに3時間かかりました。 中学生の時は2時間で登れたと記憶しています。(出身中 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 ashoro_admin 足寄町学習塾

前期中間考査終了 !

足寄高校のみなさん、前期中間考査お疲れ様でした❕ 足寄町学習塾では、席に空きがあれば自習席として常に開放しているので、 中には普段の通塾に加えて自習をしに来る生徒もいます。 そのため、部活動が休みになった考査1週間前は特 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 ashoro_admin 足寄町学習塾

決戦は6日、7日、8日 !!!

塾長の大山です。   令和4年度最初の中間テストが近づいてきました。   前期中間考査日程表   部活が休みになった昨日から、電話が鳴りぱなし   時間変更やら、自習室の予約やら、 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 ashoro_admin 足寄町学習塾

2022年6月カレンダー

6月カレンダーです。   もし、カレンダーをなくしてしまったという場合は、   こちらで確認してください。   2022年6月カレンダー

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 ashoro_admin 足寄町学習塾

私の青春時代

こんにちはm(__)m   塾長の大山です   足寄に赴任して一ヶ月。出来るだけ、足寄を知ろうと   いろいろ歩き回っています   食事行ったお店で、「え? 松山千春さん?」 &n […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 ashoro_admin 足寄町学習塾

初めまして。新塾長  大山です

この度、樽沢に代わり足寄町学習塾の塾長となりました 「大山」です   生まれは、阿寒町(現在の釧路市阿寒町)   高校時代まで釧路管内で過ごし(阿寒町、阿寒湖、昆布森、茶内、上沼幌、弟子屈、阿寒湖) […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 ashoro_admin 足寄町学習塾

【野球】第61回春季大会十勝支部

皆さん、こんにちは。足寄町学習塾、市川です。   さて、5月9日、第61回春季大会にて、われらが足高野球部が初戦に臨みました。   相手は、強豪、帯広緑陽高校さん。   いざ、プレイボール! […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 ashoro_admin 足寄町学習塾

ゴールデンウィークのお休みについて

こんにちは。足寄町学習塾、市川です。     4月29日(金)~5月5日(木)の期間、塾はお休みとなります。     間違えて、塾に来ちゃわないように、注意しましょう。 &nbsp […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

公設民営塾 「足寄町学習塾」

足寄町学習塾は、足寄町が開設し、㈱Birth47が運営する公設民営塾です。
北海道足寄高等学校に通う生徒さんに無料でご利用いただけます。

足寄町
教育とスポーツでまちのみらいをつくる みらいく
ベリタス・アカデミー

最近の投稿

奇麗になったかな

2025年7月19日

2025年 観岳祭一般公開レポート

2025年7月7日

学校祭が始まりました

2025年7月5日

ペレット

2025年7月2日

天高く純白の球 今日ぞ飛ぶ

2025年6月21日

2026 共通テストコーナー誕生

2025年6月17日

稲荷神社祭りがありました。

2025年6月16日

試験開始まであと三日です

2025年5月30日

試験前一週間を切りました

2025年5月27日

来週からは一年生も自習モードに移行

2025年5月24日

カテゴリー

  • 塾生の様子
  • 足寄町学習塾

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

足寄町学習塾 X

Tweets by ashorojuku

みらいく facebook

みらいく
お問い合わせ

Copyright © 公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご挨拶
    • 足寄町長ご挨拶
    • Birth47社長ご挨拶
    • 塾長ご挨拶
  • 足寄町学習塾 理念
  • 設備紹介
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
  • アクセス
  • 足寄高校へ進学を検討中の生徒・保護者の方へ
  • メディア掲載情報
PAGE TOP