コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾

気軽にお問い合わせ下さい
0156-28-0121
平日:16:00~22:00
土曜:13:00~18:00
日祝:休講
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 足寄町長 ご挨拶
    • Birth47社長 ご挨拶
    • 塾長 ご挨拶
  • 理念
  • 設備紹介
  • 塾生の声
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
    • よくあるご質問
  • アクセス

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 ashoro_admin 足寄町学習塾

学校祭が始まりました

7月5日(土)足寄高校の学校祭「観岳祭」が始まりました。 10:00からクラス発表があるということで観覧させていただきました。 歌あり、ダンスあり、演劇あり、映像あり、各クラス練習の成果を発表していました。 暑さに負けず […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 ashoro_admin 足寄町学習塾

ペレット

今年の春先、自宅のストーブが故障してしまったため、新しいものに買い換えました。展示品処分のため大分安くしていただきました。 燃料のペレットは、足寄産の「エコット」が灰が少なく質が良いそうです。 この暑さの中、季節外れの話 […]

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 ashoro_admin 足寄町学習塾

天高く純白の球 今日ぞ飛ぶ

今日の高校野球北北海道大会十勝支部予選にて、足寄高校野球部は帯広緑陽高校と対戦しました。 ピッチャーは2年の別府君です。   二回まで0-0でしたが三回に1点を取られてしまいます。 更に四回にも… 足寄高校側も […]

2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 ashoro_admin 足寄町学習塾

2026 共通テストコーナー誕生

本日塾にやってきました。 毎年この時期になるとあらわれる例の赤いやつです。 早速本棚に並べて、記念撮影です。 まだピカピカに輝いていますが、もうすぐ夏至の日ですし 生徒のみんなが真っ赤に燃えてどんどん利用していって 少し […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 ashoro_admin 足寄町学習塾

稲荷神社祭りがありました。

6月14、15日に稲荷神社祭りがありました。 塾生もたくさん来ていて楽しんでいました。塾長はお手伝いもしていました。 塾長に頂いた焼きそば、美味しかったです!

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 ashoro_admin 足寄町学習塾

試験開始まであと三日です

このところ70名を越える出席数が続いています。 今日は野球部が試合を控えているので少し少な目になるかと思っていました。 7時半頃は人数的にも少し落ち着いていましたが… 7時40分を過ぎたあたりから野球部が来始めました。 […]

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 ashoro_admin 足寄町学習塾

試験前一週間を切りました

昨日は70名の生徒が来てくれました。 席がギリギリになる場面がありましたが何とか切り抜けました。 今日も多くの生徒で席が埋まっています。 今日の後半も予定でいっぱいです。 座席は…足りるはず?!

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 ashoro_admin 足寄町学習塾

来週からは一年生も自習モードに移行

次の月曜日で前期中間考査まで一週間となります。 いよいよ一年生も完全にテスト対策自習期間に入るので 奥の部屋も配置変えします。 それに伴い座席表も張り出しているのですが 奥の部屋は普段番号を意識することが無いので かなり […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 ashoro_admin 足寄町学習塾

2025年度 高体連集約大会 2日目

今日は、バドミントン・弓道・バレーボールの会場を回ってきました。 普段と違う生徒の一面を見ることができました。 どこの会場も熱く盛り上がっていました。 皆さんの健闘を祈ります。

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 ashoro_admin 足寄町学習塾

2025年度高体連 開幕

2025年度の高体連が始まりました。 前半は卓球男女の団体戦を見学 生徒の機敏な動きに驚くばかりです 後半はバスケットを見学。 相手が大谷高校でしたが最後まで頑張っている姿に感激。 助っ人に入っている塾生がいてこれまた感 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

公設民営塾 「足寄町学習塾」

足寄町学習塾は、足寄町が開設し、㈱Birth47が運営する公設民営塾です。
北海道足寄高等学校に通う生徒さんに無料でご利用いただけます。

足寄町
教育とスポーツでまちのみらいをつくる みらいく
ベリタス・アカデミー

最近の投稿

学校祭が始まりました

2025年7月5日

ペレット

2025年7月2日

天高く純白の球 今日ぞ飛ぶ

2025年6月21日

2026 共通テストコーナー誕生

2025年6月17日

稲荷神社祭りがありました。

2025年6月16日

試験開始まであと三日です

2025年5月30日

試験前一週間を切りました

2025年5月27日

来週からは一年生も自習モードに移行

2025年5月24日

2025年度 高体連集約大会 2日目

2025年5月23日

2025年度高体連 開幕

2025年5月23日

カテゴリー

  • 塾生の様子
  • 足寄町学習塾

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

足寄町学習塾 X

Tweets by ashorojuku

みらいく facebook

みらいく
お問い合わせ

Copyright © 公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご挨拶
    • 足寄町長ご挨拶
    • Birth47社長ご挨拶
    • 塾長ご挨拶
  • 足寄町学習塾 理念
  • 設備紹介
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
  • アクセス
  • 足寄高校へ進学を検討中の生徒・保護者の方へ
  • メディア掲載情報
PAGE TOP