コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾

気軽にお問い合わせ下さい
0156-28-0121
平日:16:00~22:00
土曜:13:00~18:00
日祝:休講
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 足寄町長 ご挨拶
    • Birth47社長 ご挨拶
    • 塾長 ご挨拶
  • 理念
  • 設備紹介
  • 塾生の声
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
    • よくあるご質問
  • アクセス

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 ashoro_admin 足寄町学習塾

学校祭2024終了

こんにちは。 足寄高校の学校祭「観岳祭」が終了しました。 2日目は屋台&縁日の一般公開があり、 塾生たちの活躍する姿を見ることができました😆 とても・・・字が綺麗です(そこ?) 野球部がノリノリになりそうなストラックアウ […]

2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 ashoro_admin 足寄町学習塾

学校祭始まりましたね

7/6,7/7と二日に渡って行われる足寄高校学校祭「観岳祭」の一日目 本日10:45よりクラスパフォーマンスの一般公開があるということで 我々も観覧させてもらいました。 天気にも恵まれ皆さんの元気なダンスを楽しむことがで […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 ashoro_admin 足寄町学習塾

今日から新「日本銀行券」ですね!

こんにちは、足寄町学習塾です。 足寄高校の学校祭「観岳祭」も近いということで、 塾より学校で頑張っている生徒が多いです。 そんな生徒や外を歩く方々は暑さで大変そうですが、 クーラーで涼しい塾の中からお届けしています。 さ […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 ashoro_admin 足寄町学習塾

野球部お疲れ様でした

こんにちは。 6月23日(日)に野球部の夏季十勝支部予選大会が行われました。 足寄高校は全校応援で帯広三条との初戦 先発投手は3年生青木君。 エースで四番です❗❗ その他にも1年生ながら レギュラーとして出場した選手(塾 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 ashoro_admin 足寄町学習塾

文武両道は可能

こんにちは😆 足寄高校弓道部の2年生青木隆真君が 高体連全道大会で準優勝し、 全国大会への切符を掴み取りました❗ 本当におめでとう✨ 弓道の強豪校として 足寄高校は認知されてきていると思いますが 来週末には国体予選でも全 […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 ashoro_admin 足寄町学習塾

面談、始めました

次にするのは考査後恒例の「個別面談」です。 足寄町学習塾では、 考査の点数や進路の変更などを、 生徒一人ひとりと時間を設けて話をしています。 この「面談」を通して通塾回数の変更や指導科目の変更をおこなっております。 1年 […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ashoro_admin 塾生の様子

1年生映像授業開始❗❗

5月から通塾がスタートした1年生も そろそろ塾に慣れてきたころでしょうか。 テストが終わったこともあり、 1年生も続々と映像授業デビューしています💪 映像授業で数学の単元テストの範囲を復習中です🎵 テスト前の自習期間中に […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 ashoro_admin 足寄町学習塾

受験生頑張っていこう

中間考査が終わり、 次のイベントは学校祭でしょうか。 生徒会のメンバーが忙しそうにしてる様子を見聞きして、 今年もこの季節が来たな~と思います😆 ただ、 受験生はその中でも勉強を続けなければなりません❗ 特に部活動を引退 […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 ashoro_admin 足寄町学習塾

前期中間考査終了

こんにちは。 前期中間考査が終了しました。 考査期間中はとてもたくさんの塾生が塾を訪れました。 個室ブースも常に満席状態で、 普段は個別指導を行なっている教室もご覧の通り 自習する生徒で埋まりました😆 特に今回は自習をし […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 ashoro_admin 足寄町学習塾

初めての定期考査

いよいよ来週から前期中間考査がスタート 一年生にとっては高校初の定期考査ですね 毎日たくさんの生徒が来てくれて 連日当塾の一日あたりの最大生徒数を更新しています 玄関も靴でいっぱい 対策プリントも多めに用意はしているので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

公設民営塾 「足寄町学習塾」

足寄町学習塾は、足寄町が開設し、㈱Birth47が運営する公設民営塾です。
北海道足寄高等学校に通う生徒さんに無料でご利用いただけます。

足寄町
教育とスポーツでまちのみらいをつくる みらいく
ベリタス・アカデミー

最近の投稿

雨がちになりて

2025年8月26日

テスト対策自習期間に入りました。

2025年8月19日

来週の塾はお休みです

2025年8月8日

バッタは夜に飛ぶ?

2025年8月6日

奇麗になったかな

2025年7月19日

2025年 観岳祭一般公開レポート

2025年7月7日

学校祭が始まりました

2025年7月5日

ペレット

2025年7月2日

天高く純白の球 今日ぞ飛ぶ

2025年6月21日

2026 共通テストコーナー誕生

2025年6月17日

カテゴリー

  • 塾生の様子
  • 足寄町学習塾

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

足寄町学習塾 X

Tweets by ashorojuku

みらいく facebook

みらいく
お問い合わせ

Copyright © 公設民営塾「足寄町学習塾」 | 北海道足寄高校生の夢をかなえる公営学習塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご挨拶
    • 足寄町長ご挨拶
    • Birth47社長ご挨拶
    • 塾長ご挨拶
  • 足寄町学習塾 理念
  • 設備紹介
  • 利用方法
    • 保護者の方へ
  • アクセス
  • 足寄高校へ進学を検討中の生徒・保護者の方へ
  • メディア掲載情報
PAGE TOP